ノートアプリで文字列検索をした際にヒットせずに焦りました。 種明かしをすると、た…
業務効率化ユーティリティ – Windows 編 2/3
業務効率化ユーティリティ – Windows 編 1/3 – あららぼ 業務効率…
Boostnote ノートを Word で使う
Boostnote はメモ帳管理アプリです。 メモをノートという形で追加して管理…
Boostnote は ファイルを D&D できる
何気なく操作していて気がついたのですが、Boostnote にファイルをドラッグ…
Boostnote で CSS が使えるようになっていた
2018.9.13 注意点を追加しました。 以前、「Boostnote で CS…
BoostnoteをFedoraに導入する【2018年5月版】
過去記事 BoostnoteをFedoraに導入する【2018年2月版】 RPM…
Boostnote で CSSが効かなくなった
以前、Markdownエディタで、2つのソフトウェアを紹介しました。 Remar…
いまさら Boostnote の削除機能に気がついた
昨日記事にした「Boostnote で開けないファイルがある」で見つからない記事…
Boostnote で開けないファイルがある
現象 使い方 私は32MBのCF(コンパクトフラッシュ)に、Boostnoteの…
Mageia に IPAフォントを入れる
先日、MageiaでBoostnoteが文字化けしたので、馴染みのあるフォントを…